![]() |
12月27日、フラワーアレンジメントに参加しました。 お正月のお花を作りました。 松、とるこききょう、スプレーカーネーション、デンファレ、せんりょうを使いました。 竹の入れ物に、作りました。 竹の大きさが小さかったので、入れるのに時間がかかりました。 持って帰るときに、かなり不安定でした。 |
![]() |
もう1枚お花の写真を載せます。 |
![]() |
この服も、とてもすてきです。 帽子が付いていたのですが、ワイズが嫌がるので、外して、着させていただこうと思います。 ワンピースのようになっています。 本当にありがとうございました。 3枚とも、ワイズにぴったりです。 |
![]() |
背中と言うのか、尻尾に近い部分に、足の形が付いているお洋服です。 これも、とてもすてきです。 |
![]() |
先日いただいた、お洋服の1枚です。 とてもすてきな服です。 |
![]() |
12月6日、フラワーアレンジメントに参加しました。 1年ぶりのお花です。 今回は、アストランチャー、クリスマスブッシュ、デンファレ、カーネーションを使いました。 皆さんに久しぶりにお会い出来て、私もワイズも嬉しかったです。 |
![]() |
お花だけ、撮っていただいた写真も、載せます。 持って帰るときに、不安定でしたが、無事に持ち帰ることが出来ました。 早速、玄関に飾りました。 |
![]() |
先日、いただいた新しい敷物です。 軽くて、暖かい敷物です。 お洗濯をしても、直ぐに乾くので、助かります。 ありがとうございました。 |
![]() |
アシカのところに行くと、餌を食べていました。 何とか写真を撮ってもらいました。 |
![]() |
猿のところへ行くと、キーキーと泣いていました。 ここでも、ワイズは尻尾らんらんでした。 でも、お猿さんには、迷惑だったかも知れません。 |
![]() |
今回もキリンを撮ってもらいました。 ワイズは、らんらんと大きく尻尾を振って見ていました。 |
![]() |
デジカメでも、コアラの写真を撮ってもらっていました。 その写真も乗せます。 |
![]() |
11月3日、家族で動物園へ行きました。 今回は、とても良いお天気になりました。 地下鉄も、動物園もとても込んでいました。 コアラを見たいと親戚の子供たちが言うので、見に行きました。 ワイズは、込んでいましたので、歩きにくかったと思います。 |